活動予定

ご予約は、お問い合わせページから、

新涼平に直接お願いいたします。

更新履歴

  • 2月28日 【マザー(5月10~11日)詳細】
  • 11月6日 【宇都直樹ワンマン(12月22日)】
  • 10月25日 【マリアフェス(12月15日)】
  • 10月19日 【宇都直樹ワンマン(11月24日)】

(ソロ)

インスト演奏や特殊パフォーマンス等、オリジナル曲を含む新涼平のアーティスト性を押し出したライブステージ。

(デュオ)

ヴァイオリン、フルート、クラリネット、オカリナなど、楽器奏者とのデュオステージ。有名曲カバー中心の極上インストゥルメンタルコンサート。

(サポート)

シンガー等、他ミュージシャンのステージにサポート伴奏出演。もしくはゲストボーカルを起用してのステージ。

(その他特殊)

通常の音楽ステージではなく、芝居舞台など様々な別分野への出演や、音楽以外の要素が大きいイベント。

5月10日(土)~11日(日)
見る朗読劇『マザー』再々演

日時(開場は各回45分前)

10日(土)14時~、18時~ 

11日(日)13時~


場所:宝塚市立文化施設ソリオホール

宝塚市栄町2丁目1-1(ソリオ1の3階)

阪急宝塚駅から徒歩3分、JR宝塚駅から徒歩5分


料金:前売り5000円、当日5500円、中高大生2000円、小学生以下無料(大人同伴限定)、タカラティエ(文化財団友の会)3000円


主宰:尋の塾

協力:華夢工房、アイランドプロモーション、MC企画

後援:宝塚市、宝塚市教育委員会、(公財)宝塚市文化財団、三浦綾子記念文学館、エフエム宝塚


出演:友田尋子、田村ツトム、風早優、柄谷吾史、星吹彩翔、平口泰司、堤裕子、鎌田圭司、

音楽、作曲、ギター:新涼平


【物語】7人の子供を産み育て、明治~大正~昭和の激しい時代を逞しく生きたセキ。しかし小説家となった次男の多喜二が、自身の書いた作品で特高警察の恨みを買い、不条理な容疑をかけられ逮捕されてしまう。

実話を基にした三浦綾子の『母』を原作にした衝撃の名作。


一昨年、芦屋での本公演と、大阪での再公演が行われ大好評を博し、再々演を熱望する声が多かった感動の名作が、今回は宝塚市のご協力を得ての再々公演です。

大学教授から転身した友田さんを中心に、宝塚歌劇団出身の女優風早さんと星吹さん、邦画最大の話題作『侍タイムスリッパー』でメインキャストを務めた田村さん、USJのワンピースでゾロを務める柄谷さん、多くの映画やCMで活躍し東京進出中の堤さん、名バイプレイヤーとして多くの舞台で個性を発揮する平口さん、そしてこの「見る朗読劇」と言う新しい舞台表現を10年間作り上げてきたプロの演出家でもある鎌田さん。

凄いメンバーが揃っています!

前回の公演を見逃した方は勿論、既見の方にも是非もう1度ご覧いただきたい作品です。